2018年シーズンをもって引退した元・広島カープの新井貴浩選手。
広島東洋カープから阪神タイガースへ、その後再びカープへ戻りプロ野球選手を引退という、少しばかり変わった経歴でありましたが、その人柄が多くのファンに愛された新井選手でした。
気になる引退セレモニーはいつでしょうか?
チケットの購入はまだ間に合う?
筋金入りのカープ女子の筆者がお届けします。
スポンサーリンク
カープ・新井貴浩選手の引退セレモニーはいつ?
大親友・黒田博樹元選手の場合はどうだった?
新井貴浩選手の引退セレモニーについて語りたいところですが、先ず、親友・黒田選手の場合を振り返らせて下さい。
新井選手と同じく2015年に広島東洋カープにメジャーから戻ってきた、黒田博樹元投手。
新井選手は当時、自分からFAでカープを抜けタイガースに行った手前、正直オファーをカープからもらっていたとはいえカープには戻りにくい心境でした。
しかしそんな時偶然にもメジャーからカープへの復帰を決めた黒田選手が新井選手に一緒に戻ってこいと声をかけてくれたと後のインタビューで新井選手自身が語っています。
さらに2人の交流の深さを印象付けたのは、2018年11月5日のことでした。
カープの本拠地である広島の地方紙・中国新聞に新井選手の活躍をたたえる全面広告が出されたのです。
その広告の依頼主はなんと黒田氏でした。
カラー広告は2面にわたり、片方は新聞の切り抜き仕様。
中央に『カレの軌跡』と大きく書かれながらも内容はイマイチものばかり。
『4番(当時の新井選手の打順)不振 オーダー苦心』、『新打線 新井ブレーキ』、『4番新井に快音遠く』など新井選手の部分には目立つようにマーカーの印まで…!
さらに『エース黒田 自信の127球』など自分自身のところには、活躍部分に同じくマーカーをつけるなど広告においても新井選手いじりを爆発させました。
しかしもう1面ではカープのテーマカラーでもある真っ赤な背景にガッツポーズを決める新井選手、そして白字で『結局、新井は凄かった。』と新井選手のプロ野球生活を労う内容のものでした。
この新聞の画像などはSNSなどを通じてあっという間に拡散され、世間が黒田氏と新井選手のきずなを再確認する大きな出来事となりました。
そんなきずなの深い黒田氏は 2016年11月5日カープの本拠地であるマツダスタジアムにて引退セレモニーを行いました。
当初、引退セレモニーは翌年の3月に行う予定もありましたが、黒田氏が自ら断りをいれました。
理由はチームに迷惑をかけないため。
自分の中では去年の最後の登板が一区切りだったという黒田氏らしい理由を語っています。
スポンサーリンク
【追記2/8】カープ・新井貴浩選手の場合は引退セレモニーは3月16日!!!
黒田投手の場合は叶うことがなかったオープン戦でのセレモニーですが、今回新井選手の場合は3月オープン戦において引退セレモニーを行うことが発表されました。
ここからは全くの憶測ですが、もしかすると新井選手も一度断ったのかもしれません。
しかし球団関係者などの強い勧めもあって3月になったのではないかと個人的に考えています。
特にリーグ優勝3連覇を果たし、人気もうなぎのぼりの広島東洋カープ。
より多くのカープファンが新井選手の姿が見れるようなこれからの日程でセレモニーを行ってほしいという、球団関係者などの声も多くあったのではないでしょうか?
あくまで個人の推測ですが。
2019年春季オープン戦は2月24日DNA戦が初戦ですが、3月中のオープン戦が新井貴浩・引退セレモニー開催予定といわれています。
重要追記
【重要追記2/8】 新井貴浩選手の引退セレモニーは3月16日(土)のオリックス戦です!!!
オープン戦の日程はというと、
試合日 | 曜日 | 対戦 |
3月5日 | 火 | 読売ジャイアンツ |
3月6日 | 水 | 読売ジャイアンツ |
3月12日 | 火 | 北海道日本ハムファイターズ |
3月13日 | 水 | 北海道日本ハムファイターズ |
3月16日 | 土 | オリックス・バファローズ |
3月17日 | 日 | オリックス・バファローズ |
3月24日 | 日 | 福岡ソフトバンクホークス |
となっていて、3月2、3日が地方戦・佐賀、長崎で西武とのオープン戦、その後3月5、6日が広島で巨人とのオープン戦となっています。
となると、予想では
後者の2日間(3/5,3/6)ではないでしょうか。
理由は、こうすれば2018年シーズンを共にした元広島選手である丸佳浩選手も一緒にセレモニーに参加が可能であるためです。
(もちろんそのほかにも2018年をもって広島から去ってしまった選手は多く存在するのですが…)
重要追記
【重要追記2/8】 新井貴浩選手の引退セレモニーは3月16日(土)のオリックス戦です!!!
スポンサーリンク
オープン戦チケットの購入は?
広島カープ公式サイトを見ると、セブンイレブン、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、中国新聞販売所、マツダスタジアム窓口などでオープン戦チケットは販売されています。
2019年度 オープン戦チケット販売
- コンビニ、中国新聞販売所(自由席のみ)・・・2月1日(金)午前10時~
- マツダ スタジアム窓口・・・2月14日(木)午前10時~
- ホームページ、FAX・・・2月15日(金)午前10時~
気になる方はぜひ各サイトをチェックしてみましょう。
☆オープン戦チケット販売方法はこちら(広島カープ 公式HP)☆
引退後の新井貴浩選手は。。え?モデル?!
さて、カープファンのみなさんは、昨年のシーズンで選手生活を終えた新井選手の引退後の活動予定は?今は何をしているのか?と気になるところでしょう。
新井さんの引退後の初仕事は。。。
なんと!!!
ファッション誌のモデルです!
MEN'S CLUB(メンズクラブ)という男性ファンション誌の表紙を飾った新井選手ですが、昨年年末12月25日に発売でした。
すぐさまファンを始めとする購入者が殺到し完売したそうです。
また、先日1月17日には、なんとあの!「VS嵐」に出演し、は、カープのユニホーム姿で笑顔で登場しました。
そして今年から、TBSの専属野球解説者として就任しました。
まとめ
今シーズンから新井選手の姿を見ることが出来ないのかと思うと寂しくてたまりませんでしたが、ファッション誌やバラエティ番組でもあの笑顔を見ることが出来、とても嬉しかったです。
また解説者としてのデビューする新井さんの姿も楽しみでなりません。
これから、引退セレモニーの後も、講演会やイベントなどで新井さんの姿を見に行くことができるかと思うと期待も膨らみます。
今はまだ引退セレモニーの日程が分かりませんから、候補日のチケットを確実にゲットしたいですね 😉
-
新井貴浩の引退試合が見たい!愛されキャラや年俸など大百科
続きを見る