【オーディブルが頭に入らない】その理由と7つの対処法

    オーディブル頭に入らない
    • URLをコピーしました!

    「オーディブルが頭に入らない」
    「ながら聞きって逆に難しい」

    と、せっかくAmazon Audible(オーディブル)をお試ししてみたのに、やめてしまおうかと思っている人も少なくないのではないでしょうか?

    私もオーディブルで本を聴き始めた当初は「ながら聴き」になかなか慣れず、内容が頭に残らない現状に「自分は頭が悪いんじゃないか」と気落ちした事もありましたが、今では隙間時間を見つけたら、軽い気持ちでオーディブルを楽しめるようになりました。

    今回は、利用歴11ヶ月の私が当初つまづいた経験を踏まえて、オーディブルが頭に入らない理由や、私が試した対処法などをお伝えしていきたいと思います。

    目 次

    オーディブルが頭に入らない理由

    まず最初に、よくあるオーディオブックが頭に入ってこない原因は、主に下記のような理由が挙げられます。

    • 難解なジャンルを選んでいる
    • 本が長編過ぎる
    • 速度が合っていない
    • ナレーターが好みでない
    • マルチタスクで聴いている

    などです。

    難解なジャンルを選んでいる

    気負ってかなり高難度な書籍を選んでいませんか?
    オーディオブックを聴くことに慣れていない状況で、聞き慣れていない堅めな内容は頭に入ってきにくいです。

    本が長編過ぎる

    長編小説などは、聴き終わるのに30時間弱かかる、というものも少なくありません。

    速度が合っていない

    You Tubeなどのくせでつい倍速で聴いたりしていませんか?

    ナレーターが好みじゃない

    朗読者の感情の込め方、間合いなどが気になっているケースもあります。

    マルチタスクで聴いている

    意識を集中しないといけない状況下では頭に入りにくくなります。

    「ながら聴き」ができるのがオーディブルの醍醐味ですが、行き慣れていない道の運転など、集中力のいる作業とのながら聴きは難しいです。

    どうしても「ながら聴き」が向いていないと感じる方や、自分は「活字派だ!」と思われる方は、Kindle Unlimitedキンドル アンリミテッドに変えてみるのも手です↓↓↓↓↓

    オーディブルが頭に入らない場合の対処法

    上記で挙げた原因に対し、対処法として5つを挙げてみました。

    • 軽めなジャンルをチョイス
    • 短めの本を選ぶ
    • 自分にあった速度に調節
    • 好みのナレーターで
    • 軽度な作業との「ながら聴き」を

    先ず軽めのジャンルを選んでみよう

    ラノベなどのストーリーがあるものは頭に入りやすい事が多いです。
    登場人物が多いものは、予めチェックして聴くと更に聴きやすいです。

    またお気に入りのタレントさんのポッドキャストから始めても面白ですよ。

    短めの本を選ぼう

    長編の書籍だと、朗読時間が30~40時間となるものもあり、序盤のストーリーがうろ覚えになっているばあいもありますから、朗読時間の短編小説など短めのものを選んでみましょう。

    速度調節をしよう

    オーディブルには細かく速度調節できる機能が備わっています。
    倍速で見聞きしなれている方は倍速で、じっくり聞きたい人は少し速度を遅くしてみて聴いてみましょう。

    焦ったり、じれったく感じたりするストレスが無くなると、とても頭に入ってきやすくなります。

    頭が空っぽの状態で聴いてみよう

    オーディブルを聴くのに最適な時は

    • 通勤中
      電車やバスなどの公共交通機関で通勤している間の時間の有効活用はおすすめです。
    • 運転中
      自動車を運転中や長距離ドライブ中など(難しい経路での運転時は向いていません)
    • 家事や掃除中
      家事や掃除などのいつものルーティン作業の時に聴くと、退屈な作業を楽しみながら行うことができておすすめです。
    • 体を動かすとき
      ジョギング、ウォーキング、ジムで運動をしているときに聴くことで、モチベーションUP!
    • 休憩時
      休憩中やリラックスした時間にシングルタスクで聴くのは頭には入ってきやすいです。
    • 就寝前
      寝る前にリラックスして眠りにつくのにも役立ちます。(※エキサイトする内容のものは避けましょう)
    • 旅行中
      飛行機や列車、バスなどの長距離旅行中などもいいですね。時間が経つのを忘れ、旅行がより楽しいものになります。

    などが挙げられます。

    このような時をぜひ、『聴く読書』の時間として活用してみて下さい。

    私がオーディブルを聴いていて内容が最大に頭に入ってくる状況は草むしりの時です。作業が捗って庭は綺麗になるし、本の内容もスルスル入ってきて楽しめるしで一石二鳥

    気負わずオーディブルを楽しもう

    「タイパを上げる!」
    「リスニング力を向上させるぞ」
    と意気込みすぎていませんか?

    過度に期待すると頭に入らないとがっかりしてしまい、慣れる前にやめてしまいがちです。

    ゆるっとした気持ちで利用してみると、徐々に「聴く読書」や時間の使い方にも慣れてきて、オーディブルを開くのが楽しくなりますよ。

    オーディブルが頭に入らない方のよくある質問

    オーディブルで本を聞くにはどうすればいいですか?

    オーディブルで本を聞くには、

    • オーディブルのアプリをインストール
    • 聴きたい本を選ぶ
    • 本を再生する

    オーディブルはプレミアム会員でなくても利用できます。

    頭が良くなるAudibleの効果は?

    頭が良くなるAudibleの効果は、集中力が高まり、インプット量が増えることにより頭が良くなります。

    オーディブル 無料体験 いつまで?

    オーディブルの無料体験は通常は30日間ですが、2023年は10月3日までです。(2023年10月1日現在)

    オーディオブック なぜ人気?

    オーディオブックがなぜ人気かというと、音声コンテンツが拡充されただけでなくユーザーのライフスタイルの変化と、タイパを重視した意識の変化が大きいからです。

    オーディオブックの欠点はなんですか?

    オーディオブックの欠点は、

    • 一冊の料金が高額
    • 中古本として売れない
    • ラインナップが少ない

    です。

    オーディブルで無料聴き放題はできますか?

    初めてオーディブルを利用される方に限り、通常は30日無料体験期間があり、聴き放題対象作品を無料聴き放題ができます。

    • URLをコピーしました!
    目 次