WANIMA エビバデツアー か~いさ~い中~~!!
ライブチケット当選した方、おめでとうございます!
今年、更に勢いに乗るWANIMAですが、ライブと言ったら物販!
気になりますね~。
WANIMA人気が白熱するに連れ、グッズ争奪戦も以前にも増してヒートアップしています!
今回はその様子をリポートしていきたいと思います。
どれくらい並べばGET出来る?
さてさて、ライブもフェスもWANIMAの物販は毎回恐ろしいほどの長蛇の列ですが、2018年もエビバデツアーが開催中。
今回のツアーグッズの物販状況はどんな感じなのでしょうか?
こんな感じみたいですね ^^; ↓
WANIMA物販なう
待機やばい(笑) pic.twitter.com/XNltNTfIAf— (_・ω・)_木綿@インスタの民 (@momen_001) 2018年2月16日
それぞれキャパが違うので準備される個数も違いますが、やはりスゴい。。^^;
グッズの販売開始時間は、各会場でバラバラです。
去年までのライブでは午後から物販開始の会場は、大体早朝6時~8時くらいから並ぶところが多かったようですが、エビバデツアーはもう深夜3~4時からポチポチ並ぶ人もいるところも出始めました。
追記:グッズ物販 最新情報
メットライフドーム公演(8/25.26)
WANIMAエビバデツアーファイナル メットライフドーム公演の物販販売開始時刻は午前9時からです。
ドーム向かって左手のワンチャン広場にて、グッズ物販ブースが開設されます。
メットライフドーム公演情報はコチラ ↓↓↓

何時に並ぶ?WANIMA物販
《追記》 3/11の大阪城ホールの物販はAM9:00からという事で、前日21時過ぎには、徹夜組ファンの100人弱の列が出来始めました。 しかしツアーが進むに連れ、どんどん>新デザインのグッズが準備 されています。 少しづつWANIMA物販争奪戦に緩和の兆しが見えているようです。
《追記》 4/14の広島公演では、昼間の15時くらいに到着しても、ガラガラでは無かったけれども<>ほぼ並ばずに買えたそうです。 ダイダイT、ケンタT、黒のフェイス&バスタオル、マスコットは安定の人気で、売り切れだったそうですが。
やはり、どうしても欲しいお目当てのグッズが有る方は、早朝から並んだほうが売り切れ前に手に出来る確率も高く、 ライブ開始までの時間をまったり出来るかもしれませんね。
ライブ当日は時間が迫るに連れ(地方によりますが)会場周辺は大渋滞で思い通りに行動できないケースもあります。
時間には余裕を持って行動しましょう。
8/25追記:エビバデツアーファイナル@メットライフ
【速報】6:20現在の待機列状況
公式 1100人越
LEFLAH ざっと40人くらい
カーセンサー 400人以上
※人数はぱっと見なのでちゃんと数えたわけではないです#WANIMA #物販 #エビバデファイナル pic.twitter.com/tMU4PuxLRv— こうた@WANIMA2days→ラブシャ初日 (@802_kouta) 2018年8月24日
6時30から並んで、10時30分にかえたよ!
参考程度に🐒🐒#WANIMA物販#エビバデ— なつちぱ (@natsuchipa) 2018年8月25日
WANIMA物販 14:25現在の状況
14:15西武球場前駅到着
14:18ワンチャン広場並び列無し
14:25グッズ購入完了
この時間、全然並んでいません!余裕で買えます!#WANIMA#WANIMA物販 pic.twitter.com/CDMmHRmora— gami (@daita_ute) 2018年8月25日
今回のエビバデファイナルは、キャパ3万5千人というだけあって、相当数を準備してくれたみたいです!!
ありがとうー!WANIMA!
ありがとー!ピザ!
ありがとー!ワーナ~~!
2018年はタイダイTが一番人気!
一年半ぶりのフルアルバム且つ、メジャー移籍の第一弾アルバム発売後のツアーなので、そのツアーは激アツです。
新グッズに新柄のエビバデTが登場!
高松物販
タイダイ全サイズ売り切れです#エビバデ#WANIMA pic.twitter.com/qgB9PVxBhl
— じろち (@iXgoWYXfpOQavyd) 2018年2月14日
WANIMAの新グッズ登場!
- エビバデファイナルTを始めとする、半袖Tシャツは(キッズサイズを含め)オール3,000円
- ロンT 3,500~4,000円
(人気のタイダイロンTは4,000円) - フェイスタオル 2,000円
- ビーチタオル 3,500円
- ファイナルキーホルダー 500~1,000円
- iPhoneケース 2,500円
- バッグ&ポーチ 2,000~3,000円
- ソックス 1,500円
- フィギュア 3,500円
他
ライブ参戦前にはきちんと購入予定を立てて、お財布とも相談を!(笑)
個数制限はあるの?
あるようです。
会場ごとに違うようですが。
愛媛は『T&ロンT 2枚まで、パーカー、タオルは1枚まで』だったそうです。
『TシャツロンT 1枚まで、パーカー、タオルも1枚まで』のところもあります。
《追記》
3/11の大阪城の個数制限は、
- フェイスタオル 一人5枚まで
- タイダイロンT 一人2枚まで
※新グッズが登場したので、それぞれの会場のキャパによって、個数制限の数はちがいます。
もちろん、チケットは必須です。
8/25追記:エビバデファイナル
靴下は一人4足まで。
人気はタイダイT、ケンタTでした~~!
エビバデツアーファイナル@メットライフドームのブルーレイ&DVDが発売に!
8/27追記
ドーム公演終了後、間髪入れずにSNSで発信された情報は、
WANIMA『Everbody!!Tour Final』のDVD&ブルーレイ発売!
参戦した方も、参戦できなかった方も、もう、注文するしか無い~!? ↓↓↓
今だったら、<spanclass=”hutoaka”>早期予約の割引や特典がついてますから、店頭で定価で買う前に、
今のうちに予約予約しておきましょう!
このWANIMAの初・ドーム公演の興奮を自宅で何度でも味えるから!
まとめ
WANIMAファンの誰もが欲しいグッズ。
各会場を見てみても、長蛇の列は回避不可能ですが、最近の物販数の状況を見ると、かなり混雑は緩和されてきた感じがありますね。
しかし子連れ参戦のところは大変でしょう。
欲しいグッズをどうしてもゲットしたくてWANIMA物販に挑む予定の方は、夏は暑さ対策、冬は防寒対策をしっかりと!
お尻が痛くならないように簡易の座布団もあればGood。
長時間の待機の時間はスマホが友達。
充電器もお忘れなく。
是非、2018年のWANIMAのライブツアーをサイコーに楽しんできて下さい!
