フェス&ライブ

オハラブレイク2019!宿泊キャンプや楽しみ方大公開!

オハラブレイクの宿泊やキャンプでの楽しみ方

至極のゆるっとフェス!オハラブレイク in 福島!

夏フェスという言葉、今やすっかり定着し、レジャーの一つと考える人も多いですよね。

100以上の夏フェスが開催される今の時代、フェスの内容も個性化が進んでいます。

し か し

ロッキンやフジロック、サマソニといった大型フェスだけが夏フェスじゃない!

今回は、私が長年参加した数々のフェスの中でもこれは個性的!と思った毎年福島で行われる夏フェス、オハラブレイクを大紹介します 😉

スポンサーリンク

オハラブレイク2019の魅力

オハラブレイクとは、毎年8月上旬に福島県の猪苗代湖畔の天神浜で開催される夏フェスです。

アラバキロックフェスの兄弟フェスとして、2015年より開催されています。

オハラブレイク2019日程

日時2019年8月9日(金)・8月10日(土)・8月11日(日) ※雨天決行
スケジュール8月9日(金) 開場15:00/終演予定21:30
8月10日(土) 開場10:00/終演予定21:30
8月11日(日) 開場10:00/終演予定21:00
会場猪苗代湖畔 天神浜
(福島県耶麻郡猪苗代町大字中小松字四百刈乙)

コンセプトは「大人の文化祭」

音楽、舞台、アート、食をはじめとした様々なジャンルがちりばめられた会場はスローな雰囲気が漂っています。

壮大な自然の中で開催されるオハラブレイクはキャンプもできるフェス。

夜は満天の星空を眺めることができるんです。

湖からステージを眺められる

オハラブレイクの魅力、それはなんといってもゆるーい空間です。

文化祭らしく、アートや食も個性的。
森の木陰を通り、会場へ向かうとオブジェや音楽が私たちを迎え入れてくれます。

ステージと客席の距離も近いのも魅力的。
アーティストのアクトを身近で観ることができます。

出演アーティストもそんなゆるーい空間を楽しむかのように、普段とはちょっと違った感じで演奏を楽しんでいる人が多いように感じます。

またメインステージは湖のすぐ傍にあるので、湖水浴をしながら楽しむこともできますよ!

子連れであれば、子供を水遊びさせながらステージを見ることだってできちゃう!
暑い夏、水に足を入れるだけで一気にクールダウン。

こんなフェス、他にはない?

 

スポンサーリンク

オハラブレイク会場までのアクセス

さて、そんなゆるーいフェスにはどうやって行ったらいいのでしょう?

会場となる天神浜までは、公共交通機関がありません。

車または最寄駅からシャトルバスを利用することになります。

車の場合

会場は磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから10分の距離にあります。

駐車券は大きく分けて2種類あり、いずれかのチケットを事前に購入しておく必要があります。

オハラブレイク チケット販売HP

場内駐車場、駐車場付きキャンプサイト券
  • 1日~3日間 1,000~6,000円/台
    フェス会場内に設営される駐車場を利用する場合に必要です。
パーク&ライド券
  • 一日2,000円/台
    猪苗代駅前、猪苗代町役場に設営される駐車場を利用する場合に必要です。
    会場までのシャトルバス利用料金が含まれています。

最寄駅からの場合

最寄駅はJR磐越西線の猪苗代駅です。

電車は上り、下りともに1時間に1本程度なので、時間は事前に確認することを忘れずに!

駅前から会場まではシャトルバスが運行されています。
乗車にはシャトルバス券の購入が必要です。

猪苗代町内シャトルバス券
  •  一日フリー乗車券
    大人:1,000円 子供:500円(税込)
  •  片道乗車券
    大人:500円 子供:250円(税込)

【乗り場】猪苗代町役場と猪苗代駅前
【運行時間】8/9(金) 14:30~終演後1時間、8/10(土)・8/11(日) 9:00~終演後1時間 随時運行(14:00~16:00運休)

スポンサーリンク

どこに泊まる?キャンプ?宿泊?

猪苗代湖周辺はリゾート地としても知られています。

会場周辺にはホテルや旅館があり、そこを利用するのもいいでしょう。
また、郡山市までは車で1時間弱ですので、郡山市内のホテルを利用するも手ですね。

 

また、会場内でキャンプするのもおすすめです!

オハラブレイクは猪苗代湖畔の壮大なロケーションの中で開催されます。

事前にキャンプサイト券を購入し、自然とフェスを満喫しながら過ごす時間も最高ですよ~。

オハラブレイクのキャンプ

チケット争奪必至!極上キャンプとは!?

夏だし、せっかくだからキャンプしてみようかな、と思っている人もいるでしょう。

もちろん、キャンプサイト券を購入し、キャンプ用品を持っていけばキャンプはできます。

しかし!2017年、オハラブレイクでは他のフェスでは見ることのなかった、驚きのチケットが販売されました。

それが

極上キャンプサイト券

です。

公式サイトによると、極上キャンプとはオハラブレイク流のグランピングを意味するということです。

近年、超贅沢豪華で優雅なスタイルのキャンプ:グランピングが人気ですよね。それをオハラブレイクで楽しめちゃうんです。

極上キャンプのいいところは、手ぶらでグランピングが楽しめちゃうこと。
キャンプ用品を何も持たずにステキな空間が待っていること!

インスタ映え間違いなしですよ!

極上キャンプ券

  • 駐車場1台分 or シャトルバス券付
  • テント付
  • 寝具付
  • 8/9(金)夕食、8/10(土)朝食・夕食、8/11(日)朝食付
  • 食事中のアルコール・ソフトドリンク飲み放題
オハラブレイク極上キャンプ

©オハラブレイクHP
極上キャンプ

<宿泊プラン>

  • 極上キャンプ券(2名テント):¥60,000(税込)
  • 極上キャンプ券(3名テント):¥90,000(税込)
  • 極上キャンプ券(4名テント):¥120,000(税込)
  • 極上キャンプ券(5名テント):¥150,000(税込)

豪華ですよね~~。
数に限りがあるため、チケットはもちろん争奪戦です。

スポンサーリンク

まとめ

大きな会場で大きな音で盛り上がる、といった夏フェスの常識を覆したと言ってもオハラブレイク

磐梯山猪苗代湖に包まれた壮大なロケーションの中で、音楽と自然に癒やされる空間。

一度行ったら間違いなくクセになって、来年も再来年もまた行きたくなるフェスです。

ゆるーい雰囲気の空間なので、子供連れでも安心。

日常の疲れも癒してくれるフェス、福島オハラ☆ブレイク。

ぜひ、その居心地の良さを味わって下さい。

注目記事
ロッキンROCK IN JAPAN FESTIVALのグッズ
ロッキン2018グッズ物販の事前予約や売り場の並び方を攻略!

続きを見る

-フェス&ライブ

© 2023 funfans Cafe Powered by AFFINGER5