X JAPAN

Toshiトシのペコジャニ∞ガトーショコラや手土産スイーツはどこの店?通販はあるの?

ToshIトシのペコジャニのケーキ

ペコジャニ∞にXJAPANのToshl参戦!


「究極の手土産スイーツのプレゼンバトル」
で、今夜、関ジャニ∞の横山裕と対戦しました!

一昨日の土曜日に、今日のペコジャニのナビ番組がありましたが、それだけ見ても、Toshiのスイーツ愛は驚愕もの。

最期にNO.1手土産スイーツを発表する際にToshiは、

「これまで沢山のステージをこなして来ましたが、今が一番緊張しています」

と言いながら、発表する姿は本当に愛らしい52歳でした^^


今日は、先程放送された「ペコジャニ∞2時間スペシャル」のXJAPAN Toshiがプレゼンした究極のテッパン手土産スイーツはどこの店舗のものか?通販で手に入るのか?

徹底追跡していきたいと思います。

スポンサーリンク

Toshiのスイーツ愛が止まらない

Toshlのインスタはスイーツ愛で溢れている

Toshiがスイーツに目覚めたきっかけは、25年位前のメジャー2ndアルバム制作のため、アメリカに長期滞在した時のこと。

レコーディングが難航し、そのためストレスが高まり挫折感を味わい、メンタル的にも辛い状況に追い込まれました。

その時に、滞在していたアパート近くにあったパンケーキ屋さんで、そのポップで可愛らしいデザートにカルチャーショックを受け、美味しいパンケーキを食べながらコーヒーを飲むひと時に、その当時の辛さ、孤独さから開放されたそうです。

それが、Toshiが心救われるスイーツライフを送るようになったキッカケになりました。

X JAPAN Toshl 甘糖KUREANAI

XJAPANファン以外の方は知らない人も多いかもしれません。

ToshIは2015年6月7日から毎週日曜日に配信からソフトバンク系配信番組で『X JAPAN Toshl スウィーツ(甘糖)KUREANAI』と言う、「スイーツを食べながら視聴者のお悩みに答える」というバラエティ冠番組までもっていたのです!

さすが

スイーツキング Toshl!

スイーツ友達 よゐこ濱口

Toshiには定期的にスイーツ情報を交換する芸能人の友人がいます(カワイイ)

それがよゐこの濱口です。

放送時、濱口がToshiへの手土産に持ってきたのが、岐阜にあるツバメヤ柳ヶ瀬本店の「本わらび餅(10切入939円)でした。(1月27日ナビ番組放送より)

ツバメヤ 柳ヶ瀬本店の本わらび餅

スポンサーリンク


Toshlおすすめの究極の手土産スイーツは?

綾farmの生ドライフルーツ

GINZA SIXの地下二階に構える綾farmはドライフルーツ専門店です。

国産のフルーツを独自の低温乾燥法で生とドライの境界ギリギリに仕上げた、新食感スイーツ!

生ドライフルーツは2種類または5種類で、値段は2,400円と5,000円(税込み)。

好きな生ドライフルーツを選べるそうです。
【 50g 】 マンゴー
【 60g 】 いちご・メロン・不知火・レモン・もも
【 80g 】 りんご・キウイ・あんず

程よい硬さがあるので、しっかり噛んだ時に中の酸味ある果汁がジワリと出てきて、それがたまらない美味しさだとか。

しかし、このペコジャニToshi効果なのか、現在2018年1月29日よりセミドライフルーツ彩りボックスは、生産が追いつかないため現在販売中止とのこと。

2月3日(土)より販売再開予定だそうです。

スポンサーリンク

ラ・プレシューズの和栗のモンブラン

ラ・プレシューズ紀尾井町店の看板スイーツ、和栗のモンブラン(799円)。

Toshiのスイーツ友達、よゐこの濱口さんから手土産に貰って出会った究極のモンブラン

注文毎に絞ると言う、上品な和栗のペーストは絶品。
中のクリームは無糖なので、和栗の甘みが引き立っています。
そして下の生地はスポンジでなく、サクサクのメレンゲです!

銀座千疋屋のまるごとみかんゼリー

そしてプルプル系デザートが大好きなToshIが選んだ第2位は、老舗スイーツ店の銀座千疋屋(せんびきや)さんまるごとみかんぜりぃ(6個入り 3,348円)です。

パッと見は、普通のみかんゼリーですが、中に厳選された温州みかんがまるごと入っています。

ToshI曰く、職人技と相加わって、上品な品格あるみかんゼリーだそうですよ!

スポンサーリンク

カフェ ミクニズのガトーショコラ

na2coさん(@nknk812)がシェアした投稿 -

そして、栄えある第一位!

僕が人生を捧げた究極の手土産スイーツは、、、


カフェミクニズの


ガトーショコラだーーーっ!

 

と、Toshiがマイクを握りしめて叫んだ光り輝くスイーツケーキ。

世界的有名な三國清三シェフのカフェミクニズは四谷に店舗を構えています。

通販はこちら→オンラインショップMAISON MIKUNI
(※こちらの通販は焼き菓子のみです)

使われているチョコレートは、フランスの最高級チョコレート、ヴァローナ社のチョコレートを使用。
深みのある甘みと苦味、そして奥深い香りが特徴。

普通は焼いて作るガトーショコラですが、これは焼かずに自然の状態で冷やして固めた、100%生チョコレートと言っていいケーキだそうです

火を入れていない分、風味が深すぎてスゴいとのこと。

試食したToshiは、美味しさで打ち震えていましたね(笑)

それくらい美味しい、カフェミクニズのガトーショコラ

1ピース、650円也。

一度食べてみたいですね。

(※Toshiの紹介したガトーショコラは生菓子なので、イートインかテイクアウトのみで購入可能ですのでご注意を)

ToshIの本も出たよ

スポンサーリンク

先週の27日(土)に関東のローカルエリアで『ペコジャニ∞2時間スペシャル』のナビ番組として、今日の放送に載せられずカットされた部分が30分の番組として放送されました。

その時にToshlが訪れたお店がこちらです。

PALETAS(パレタス)のフローズンバー

昨年4月にオープンしたばかりのGINZA SIX2の地下二階のフードフロアにあるPALETAS(パレタス)フローズンフルーツバーです。

旬のフルーツを果汁やジェラートに閉じ込めたフローズンバー。

Toshiがチョイスしたのは「ウィンターミックス(480円)」。

「歯ざわりがスゴい。」
「ヤバイ、止まらなくなる~」
「身体冷えちゃってマズイですね」と困りながらもと大喜びで舌鼓を打っていました 😉

くろぎ茶々の「常葉白練り」

Mio Otsukaさん(@mio513)がシェアした投稿 -

次にToshiが訪れたのは、同じくGINZA SIX2のフードコート内にある、日本料理くろぎと京都福寿園「茶々」のコラボ店舗「くろぎ茶々」

Toshiが試食したのは抹茶の葛羹とチーズクリームの和洋折衷スイーツ「常葉白練り(2,916円)」です。

Toshiは和菓子の中でも、葛が一番大好きで、茶道も3年ほど習っているほどだそうです。

スポンサーリンク

まとめ

XJAPANが再結成され、Toshlの笑顔を数々のメディアで見れるようになりました。

最近も、YOSHIKIやToshlの姿を頻繁にバラエティで見れるのは、彼らをとても身近に感じることが出来て嬉しい限りですね。

バラエティ番組に対してToshlは、最初「(僕が出ても)どうなのかなあ。。」と尻込みしていたそうです。

しかし、Toshlがふさぎ込んで暗くなっている時期に、スタッフや周りの親しい人達が

「どんどん内に篭ってしまったらダメだ。一度バラエティに出たほうがいい」
「バラエティに出て、バカやってこい!」

と、背中を押してくれたそうです。

今回、Toshlは『芸能界のスイーツキング』としてお茶の間にも名を轟かせましたから、これから色んな困難があっても大好きなスイーツで癒やされて、バラエティや歌番組にも沢山出て欲しいです。

そして沢山のToshlの笑顔を見続けていきたいですね 😉

-X JAPAN

© 2023 funfans Cafe Powered by AFFINGER5