ニュース

台風25号の福岡への影響や接近時間はいつ?ものスゴい風速に九州は注意!

台風の進路

一週間に2度も襲ってくる台風。。

毎年、台風上陸には慣れているような九州沖縄のみなさんでも、週末ごとに襲ってくる台風にはもう勘弁してほしいですよね?

今回の台風は、日本海を縦断する進路予想なので、暴風雨台風です。

福岡を中心に、九州地方への台風25号の最接近時間がいつなのか、影響はどれくらいなのかを調べてみます。

スポンサーリンク

台風25号の進路予想と福岡・九州地方への接近時間はいつ?

台風25号2018の進路予想

©tenki.jp

発表された台風25号の進路予想図を見てみると、10/6 16時現在、台風25号は日本海を通過中で、明日未明には東北北海道地方を横断する進路予想です。

中国地方では強風が吹き荒れています。

くしくもこの日は10月はじめの3連休となっており、例年、気候も良く絶好の行楽日和になり、各地各種のイベントが盛り上がるのですが中止続出。

今年2018年の夏の異常な猛暑のせいで、海水温が高い状態が長く続いたために、海水からの膨大な水蒸気が沢山の雲を作り出しました。
よって、先週末に台風24号が日本列島を縦断したばかりで、その1週間後にまた!台風25号の接近に見舞われることになりました。

台風25号の勢力

10月6日 午後4時の勢力

大きさ大型
強さ強い
中心気圧980hPa
中心付近の最大風速30m/s
最大瞬間風速40m/s

瞬間最大風速が50m/sなので、かなり強い暴風が吹いていましたが、現在は40m/sになっています。

スポンサーリンク

台風25号の影響は?

『台風25号の暴風域に入る確率』が発表されています。

10月4日正午現在は、福岡・九州地方への暴風の影響は下記の通りです。

追記

※10/6 16時現在、九州福岡地方は強風域を抜けました!

06日16時~07日03時06日16時~08日03時06日16時~09日03時
福岡県---------
佐賀県---------
長崎県---------
熊本県---------
大分県---------
宮崎県---------
鹿児島県---------

長崎佐賀地方10月5日の金曜日より現在も、暴風域となっています。

福岡地方(日本海沿岸部)10月5日 深夜からは特に強い暴風の影響を強く受けています。

10月6日の一日中、九州地方はこの台風25号の強烈な風を伴い大荒れの天気になりますので、かなりの厳重な注意と備えが必要です。

今年2018年の夏の異常な猛暑のせいで、海水温が高い状態が長く続いたために、海水からの膨大な水蒸気が沢山の雲を作り出しました。

スポンサーリンク

福岡の交通機関への影響は?計画運休はあるの?

先週の台風24号上陸の際は、JR西日本、JR東日本両線が初めての『計画運休』を発表しました。

幸い、先週末の三連休に襲った台風24号でしたので、通勤通学客がいなかったこともあり、影響が及んだ乗客は平日の半数程度だったとのことでした。

混乱があることを想定内に『JRの計画運休』

台風24号時のJR東日本の計画運休時、やはり知らないで駅に向かった人も少なくありませんでした。

しかしこの台風24号で、九州の豊肥本線JR山陽本線では土砂流入や盛土の崩壊などの被害が出て、台風通過後も長く運行見合わせが続きました。

台風通過後も、様々な交通への影響が考えられますので、SNSでの情報取得も前もって行っておくと便利かもしれません。

JR九州 運行状況ツイッター

JR九州 運行状況ツイッター

JR九州 アプリ


JR九州 アプリ

 

福岡空港 運行状況

福岡空港 国内線・国外線フライト情報

スポンサーリンク

まとめ

2018年。

この夏、初秋は、台風到来に振り回される季節になりましたね。

台風対策は地震などの自然災害と違い、発達しつづける気象予報の技術は年々、更にその精度を上げています。

なので、ある程度の進路予想や台風の大きさ、影響などが予測できる時代になりました。

SNSやメディアを駆使して、早め早めの台風対策を心がけて下さい。

-ニュース
-

© 2023 funfans Cafe Powered by AFFINGER5